~地域の大人みんなで、地域のこども育てる!~
こどもみらいカフェが目指すもの
共働き家族が増え、両親以外の大人との触れ合いが少なくなった現代。一方で、2020年の教育改革では、「自分で考え、表現し、判断し、実際の社会で役立てる力」が求められるようになっていきます。
でも、「実際の社会にで役立てる力」とは何でしょうか?
どのようにしたら、育まれるのでしょうか?
一つは体験にあると思います。
実際にこども同士で話し合って、何かを作ったり、いろんな大人と触れ合ったり。
そんな第一歩として、LDKchibaminatoでは、こどもみらいカフェを新たに作りました。
人生100年時代を生き抜くこどもたちを地域みんなで育てるプロジェクトです!
こどもが作る
お仕事図鑑ワークショップ
<詳細>
日時:2019年3月21日(木)
10:00~12:30
場所:千葉市中央コミュニティーセンター
多目的室
千葉県千葉市中央区中央港2-1 5F
料金:資料代500円(お一人につき)
対象:小学生・ご両親
内容:
前半)大人とこどもに分かれて、レクチャータイム☆
大人:2020年の教育改革の情報共有と、どのような力が必要かを話し合っていただく場です
こども:後半のお仕事図鑑作成に向けてのレクチャーと、質問を作ったり、こども同士で話し合ったりする考える時間です。
後半)お子様が大人の方へお仕事インタビュー&図鑑作成タイム☆
大人:こどもからインタビューを受けます。その後、気づきを共有します。
こども:大人へお仕事について、インタビューし、その後みんなでまとめて図鑑にします。
※お仕事とは...はたを楽にするがお仕事です。会社員、自営業、公務員、主婦と、様々な親御様にご参加いただけると、ワークショップが活性化しますので、ぜひ親子でご参加ください!